松里福祉作業所
松里福祉作業所は平成6年に小規模作業所として開設以来、主に知的に障害のある方の作業活動を中心に活動を続けて参りました。
現在は20名が、7社からの受注作業(袋詰・箱詰・箱折り・リサイクル)、施設外就労(工場内軽作業・病院内洗濯作業)、病院内売店での販売活動を行っています。
笑顔があふれる明るい雰囲気の中、毎日作業に取り組んでいます。
現在は20名が、7社からの受注作業(袋詰・箱詰・箱折り・リサイクル)、施設外就労(工場内軽作業・病院内洗濯作業)、病院内売店での販売活動を行っています。
笑顔があふれる明るい雰囲気の中、毎日作業に取り組んでいます。
所在地 | 〒270-0023 松戸市五香5-10-3 |
---|---|
エリア | 東葛飾エリア |
電話番号 | 047-383-0847 |
FAX番号 | 047-710-5129 |
物品 | |
役務 | 除草作業, 袋詰・包装・梱包, 箱物折り |
サービス種別 | 就労継続支援B型 |
営業時間 | 8:30~17:00 |
休日 | 土日祝日、夏季休暇、年末年始 |
事業所概要
外観
松里福祉作業所の外観です。新京成線元山駅から徒歩10分の住宅街の中にあります。作業室
作業室です。長さ8mのベルトコンベアを備え、流れ作業に対応しています。136㎡の広さがあり、保管スペースも充分確保しています。事業所名 | 松里福祉作業所 |
---|---|
運営法人名 | 社会福祉法人松里福祉会 |
課税区分 | |
インボイス登録番号 | |
事業所番号 | 1212400442 |
設立年月日 | 1994/4/1 |
指定年月日 | 2006/10/1 |
サービス種別 | 就労継続支援B型 |
管理者(施設長) | 青柳 孝 |
担当者 | 青柳 孝 |
定員 | 20名 |
実利用者数/日 | 20名 |
エリア | 東葛飾エリア |
所在地 | 〒270-0023 松戸市五香5-10-3 |
電話番号 | 047-383-0847 |
FAX番号 | 047-710-5129 |
メールアドレス | matsu-saku.5@matsusato.or.jp |
ホームページ | |
アクセス | 新京成線 元山駅 徒歩10分 |
営業時間 | 8:30~17:00 |
休日 | 土日祝日、夏季休暇、年末年始 |
物品 | |
役務 | 除草作業, 袋詰・包装・梱包, 箱物折り |
地図
大きな地図で見る
セールスポイント
受注作業は現在7社と取引させて頂いております。納期厳守、丁寧な作業、確実な検品で当事業所開設以来取引をさせて頂いている企業様もあります。8mのベルトコンベアを備え、短期、大量の作業にも対応致します。新規の請負についてはご相談ください。
役務
袋詰・包装・梱包
企業からの請負で袋詰・箱詰を行っています。
<過去の受注例とその納期(価格)>
1日5000個。現在2~5円の作業を請け負っています。
新規請負についてはご相談ください。
箱物折り
企業からの請負作業で菓子箱を折っています。
<過去の受注例とその納期(価格)>
現在8~10円/個の仕事を受けています。
新規請負についてはご相談ください。
除草作業
依頼を受け、除草作業を行います。
<過去の受注例とその納期(価格)>
1㎡100円で承ります。
これまでに官舎、公園、個人宅などを請け負っています。
売店
松戸市立福祉医療センター東松戸病院内売店の運営を行っています。
設備
ベルトコンベア(長さ8m幅30㎝で両側に作業テーブルを備えています)