EMU

2010年5月から開始した新米事業所です。弁当の製造・販売を主としています。すでに、高齢者のデイケアや市役所などにも配達したおり、地域の方々にご利用いただいています。また小さな食事処も運営しています。おしゃれな料理の提供を目指しています。
その他の作業として、家庭備品の梱包など(軽作業チーム)と畑・清掃など(外作業チーム)があります。
お弁当の野菜を作ったり、お弁当のお箸入れを作ったりもしています。
まだ新しい事業所なので、試行錯誤をしながらさまざまな事に挑戦しています。
その他の作業として、家庭備品の梱包など(軽作業チーム)と畑・清掃など(外作業チーム)があります。
お弁当の野菜を作ったり、お弁当のお箸入れを作ったりもしています。
まだ新しい事業所なので、試行錯誤をしながらさまざまな事に挑戦しています。
所在地 | 〒297-0016 茂原市木崎1301-13 |
---|---|
エリア | 長生エリア |
電話番号 | 0475-44-7899 |
FAX番号 | 0475-44-7898 |
物品 | 弁当・おにぎり |
役務 | 清掃, 除草作業, 施設管理, 駐車場管理, レストラン, 袋詰・包装・梱包, 封入, 施設外での役務(農業系), 介護補助 |
サービス種別 | 就労継続支援B型 |
営業時間 | 8:30~16:30 |
休日 | 土・日 |
事業所概要

調理チーム
調理チームでは、お弁当の作成、お食事処の運営を行っています。一般の方のご注文も承っております。
軽作業チーム
軽作業チームでは、お弁当販売に必要な箸袋やラベルの作成などの業務を行っております。外部からの受注作業も承っています。事務チーム
事務チームでは、電話対応や領収書・請求書の作成を行っています。PC作業がメインとなっており、軽作業チームのサポートも行っています。事業所名 | EMU |
---|---|
運営法人名 | NPO法人ウィズ |
事業所番号 | 1213100629 |
設立年月日 | 2020/5/1 |
指定年月日 | 2020/4/30 |
サービス種別 | 就労継続支援B型 |
管理者(施設長) | 三好 恵里子 |
担当者 | 足立 和美 |
定員 | 20名 |
実利用者数/日 | 10名 |
エリア | 長生エリア |
所在地 | 〒297-0016 茂原市木崎1301-13 |
電話番号 | 0475-44-7899 |
FAX番号 | 0475-44-7898 |
メールアドレス | emu@wiht-om.sakura.ne.jp |
ホームページ | //form2004with.aikotoba.jp/ |
アクセス | |
営業時間 | 8:30~16:30 |
休日 | 土・日 |
物品 | 弁当・おにぎり |
役務 | 清掃, 除草作業, 施設管理, 駐車場管理, レストラン, 袋詰・包装・梱包, 封入, 施設外での役務(農業系), 介護補助 |
地図
セールスポイント
・弁当・レストランの運営は、高級感のある料理を目指しています。ていねいな料理をしています。
・少人数で運営しているため、目が届きます。その人その人にあった作業が提供できるように心がけています。
物品

弁当・おにぎり
弁当製造
<概算日産数量>
役務
除草作業
庭の除草等
<過去の受注例とその納期(価格)>
1日1万円

袋詰・包装・梱包
家庭備品の梱包
<過去の受注例とその納期(価格)>
データ入力・集計
ちらし・請求書等の作成
<過去の受注例とその納期(価格)>
設備

弁当