行政・企業からのお仕事紹介
行政や企業等の皆様からのお仕事のご依頼をお待ちしております。
186件のお仕事募集情報 1~10を表示
掲載日 |
2025/1/31 |
数量 |
別添「仕様書」参照 |
応募期限 |
物品/役務種目 |
役務/封入作業 |
単価 |
別添「仕様書」参照 |
2月13日
|
発注者名 (問合わせ先) |
※問い合わせ等は右記のボタンよりお願いします。 |
発注者業種/所在地 |
千葉県障害者就労事業振興センター/千葉市 |
受注要件 |
■ご依頼内容 封入作業になります。 詳細は添付の仕様書をご確認ください。
「仕様書」はこちら
■担当 千葉県障害者就労事業振興センター 遠藤 住所 千葉市中央区要町12-8
電話番号 043-202-5367 メールアドレス juchu.chiba@jusan-kassei.or.jp
|
掲載日 |
2025/1/31 |
数量 |
別添「仕様書」参照 |
応募期限 |
物品/役務種目 |
役務/分別作業 |
単価 |
別添「仕様書」参照 |
2月5日
|
発注者名 (問合わせ先) |
※問い合わせ等は右記のボタンよりお願いします。 |
発注者業種/所在地 |
千葉県障害者就労事業振興センター/千葉市 |
受注要件 |
■ご依頼内容 機密書類の分別作業になります。 詳細は添付の仕様書をご確認ください。
「仕様書」はこちら
■担当 千葉県障害者就労事業振興センター 遠藤 住所 千葉市中央区要町12-8 電話番号 043-202-5367 メールアドレス juchu.chiba@jusan-kassei.or.jp
|
掲載日 |
2025/1/24 |
数量 |
下記【物量】参照 |
応募期限 |
物品/役務種目 |
役務(Amazon商品の受取・梱包・出荷等作業) |
単価 |
下記【単価】参照 |
2月7日
|
発注者名 (問合わせ先) |
※問い合わせ等は下記応募先宛にお願いいたします |
発注者業種/所在地 |
民間企業/千葉県 |
受注要件 |
■ご依頼内容 当方はAmazonにて食品・家電・日用品等を販売しております。 ご依頼させていただきたい作業内容の詳細を以下に記させていただきます。
【作業詳細】 ①商品のお受け取り・検品(仕入先から直送の場合と弊社から持ち込みの場合がございます) ②セット梱包(ラッピングや袋詰め作業) ※単品商品の場合は原則不要 ③ラベル貼り ④Amazonの出品者用サイトでの出荷情報入力 ※こちらの作業は、施設様とやり取りの上、お任せするか検討いたします。 ⑤出荷(ダンボール梱包と運送業者への引き渡し) ⑥PC入力作業
【物量】 800〜1000個/月 ※作業に慣れていただくまでは、物量の調整は可能です。
【単価】 単品商品:10円/個 セット商品:15円/個 現状、月間 10,000円程度の作業賃となります。
【業務上の連絡方法】 ・納品データ等のやり取りはGoogleスプレッドシートを共有の上、オンライン上での管理を想定しています。 ・適宜LINE等での質問対応は可能です。 ・簡単な作業マニュアルは弊社で用意いたします。 ・作業に慣れていただくまでは作業場へ訪問の上、一緒に作業を行いながら説明させていただきます。
【作業場の希望】 ・作業の説明や、商材の持ち込み等で定期的に現場を訪問させていただきたいため、弊社所在地に近い施設様に業務を依頼したいと考えております。具体的には野田市、流山市、柏市の施設様への依頼を検討しております。 ・数日~1週間程度荷物を保管できるスペースの確保をお願いします。 ・荷物の受取りから発送までの納期は最長で1週間でお願いします。 ・配送トラック(4トントラック程度)が入れる場所に所在していることが望ましいです。 ・1階に所在していることが望ましいです(作業場が2階以上であると、集荷対応してしない運送業者があるため)。
【その他】 ・梱包資材等はこちらから提供させて頂きます。 ・物量増加傾向にあり、増加時にもご協力を賜りたく存じます。
何卒、ご検討のほどよろしくお願い申し上げます。
■応募先 団体名:たぬきエクスプレス 電話番号:050-7118-1318 メールアドレス:shiro.mirin0301@gmail.com 担当:吹野
|
掲載日 |
2025/1/20 |
数量 |
下記【物量】参照 |
応募期限 |
物品/役務種目 |
役務(メルカリの販売代行業務) |
単価 |
下記【単価】参照 |
2月3日
|
発注者名 (問合わせ先) |
※問い合わせ等は下記メールアドレス宛にお願いいたします |
発注者業種/所在地 |
民間企業/富津市 |
受注要件 |
■ご依頼内容 メルカリへ古着の出品をするお仕事です。 【作業内容詳細】 出品作業から発送作業まで一貫してお願いします。 ・古着に簡単にスチームアイロン等でシワをのばす ・スマホで撮影 ・サイズを測る ・メルカリに文章入力して出品します(コピペで可) ・出品したら番号を付けてビニール袋に入れて保管 ・顧客からのお問合せに対応(コピペで可) ・売れたら梱包して発送 商品は郵送または直接お持ちします。 業務に最低限必要な備品も提供いたします。 メルカリアカウントは弊社のメルカリショップアカウントでスタッフアカウントをお渡しします。 お支払いは月末締め翌々月15日払い
【物量】 人数と保管できる量により調整可能です。 出品作業に関しては1人1日5枚で月20日稼働で100枚くらいになるかと思います。
【単価】 販売単価は1000円~3000台くらいまでの比較的低価格の商品を中心にお願いします。 売り上げの10%もしくは 画像撮り50円、出品作業100円、発送作業50円 商品1枚に対して合計200円くらいでお願いしたいです。
【ポイント!】 薄手でできるだけ扱いやすいTシャツ、カットソーをお願いする予定です。 作業は複雑そうに見えますが、慣れれば単純な作業でとても簡単です。
■担当 団体名:株式会社フルフルPLUS 電話番号:070-8431-8699
メールアドレス:froufrouplus@gmail.com 担当:宮山
|
掲載日 |
2025/1/9 |
数量 |
下記参照 |
応募期限 |
物品/役務種目 |
役務/柏市広報「広報かしわ」の配布業務) |
単価 |
下記参照 |
1月24日
|
発注者名 (問合わせ先) |
※問い合わせ等は下記メールアドレス宛にお願いいたします |
発注者業種/所在地 |
民間企業/柏市 |
受注要件 |
■ご依頼内容 柏市広報誌「広報かしわ」の配布員を募集しております。
【作業内容詳細】 ➀仕事は月に1回、毎月末5日の間に柏市内のご家庭に「広報かしわ」をポスティングしていただくお仕事です。 ➁配布物は事業所までお届け差し上げますので引取りにお越しいただく必要はありません ➂折り込みや二つ折り作業はございません。受け取ったらすぐ配布していただけます。 ➃配布していただく場所は可能な限り事業所から近い場所をご案内します。
【物量】 ➀配布部数はお任せする町の世帯数により異なりますが、5~600部程が目安になります ➁最初はスモールスタート(1エリアのみの配布)でお願いしておりますが、配布に慣れてきたらエリアの追加も出来るのでその分給与もアップします。
【単価】 ➀1部当たりの配布単価は¥8.00 (例)500部×¥8.00=¥4,000 ➁給与のお支払いは銀行振り込みで月末締めの翌月末払いです
【ポイント!】 ➀ポスティング未経験の方が多数活躍中です。事前に分かりやすい配布地図をお渡しいたしますので、地図を見ながら配れば初心者でも難しい仕事ではありません ➁柏市より正式に委託を受けている行政刊行物の配布です。配布中には「いつもご苦労さま」と労いの声を掛けていただくことも多く、配り甲斐があると好評です。 ➂毎月の配布スケジュール(お届け日、配布期日など)は1年ほど先まで決まっています。事前にお知らせできますので、先々の予定調整がしやすいと好評です
とりあえず話しを聞いてみたいという方、まずはお問い合わせください。 ご検討いただくだけでも結構ですので、ご説明に伺わせていただきます。
■直接問合せ先 団 体 名: 株式会社地域新聞社 行政推進部 住 所: 柏市柏4-6-3 新栄ビル4F 電話番号: 04‐7162‐5677 メールアドレス:seko@chiikinews.co.jp 担当者名: 瀬古
|
掲載日 |
2025/1/9 |
数量 |
別添「仕様書」参照 |
応募期限 |
物品/役務種目 |
役務/種子用落花生の剥き実・選別作業 |
単価 |
別添「仕様書」参照 |
1月17日
|
発注者名 (問合わせ先) |
千葉県障害者就労事業振興センター |
発注者業種/所在地 |
千葉県障害者就労事業振興センター/千葉市 |
受注要件 |
■ご依頼内容 種子用の落花生の殻剥き・選別・計量袋詰め・箱詰めのお仕事です。 【作業期間】2/1ごろ~2/28 【作業内容】添付の「仕様書」をご確認ください 【申込方法】「【別添】エントリーシート」をご入力いただき、メール添付にてお申し込みください 【締切り】1/17(金)
・「仕様書」はこちら ・「エントリーシート」はこちら
■担当 千葉県障害者就労事業振興センター 遠藤
住所 千葉市中央区要町12-8 電話番号 043-202-5367 メールアドレス juchu.chiba@jusan-kassei.or.jp
|
掲載日 |
2025/1/9 |
数量 |
下記参照 |
応募期限 |
物品/役務種目 |
役務(千葉市広報「ちば市政だより」の配布業務) |
単価 |
下記参照 |
1月24日
|
発注者名 (問合わせ先) |
※問い合わせ等は下記メールアドレス宛にお願いいたします |
発注者業種/所在地 |
民間企業/千葉市 |
受注要件 |
■ご依頼内容 千葉市広報「ちば市政だより」の配布員を募集しております。
【作業内容詳細】 ➀仕事は月に1回、毎月末の6~7日の間に千葉市内のご家庭に「ちば市政だより」をポスティングしていただきます ➁配布物は事業所までお届け差し上げますので引取りにお越しいただく必要はありません ➂折り込みや二つ折り作業はございません。受け取ったらすぐ配布していただけます。 ➃配布していただく場所は可能な限り事業所から近い場所をご案内します。
【物量】 ➀配布部数はお任せする町の世帯数により異なりますが、5~600部程が目安になります ➁最初はスモールスタート(1エリアのみの配布)でお願いしておりますが、配布に慣れてきたらエリアの追加も出来るのでその分給与もアップします。
【単価】 ➀1部当たりの配布料は¥8.25(美浜区のみ¥7.15) (例)600部×¥8.25=¥4,950 となります ➁給与のお支払いは銀行振り込みで月末締めの翌月末払いです
【ポイント!】 ➀ポスティング未経験の方が多数活躍中です。事前に分かりやすい配布地図をお渡しいたしますので、地図を見ながら配れば初心者でも難しい仕事ではありません ➁千葉市より正式に委託を受けている行政刊行物の配布です。配布中には「いつもご苦労さま」と労いの声を掛けていただくことも多く、配り甲斐があると好評です。 ➂毎月の配布スケジュール(お届け日、配布期日など)は1年ほど先まで決まっています。事前にお知らせできますので、先々の予定調整がしやすいと好評です
とりあえず話しを聞いてみたいという方、まずはお問い合わせください。 ご検討いただくだけでも結構ですので、ご説明に伺わせていただきます。
■直接問合せ先 団 体 名: 株式会社地域新聞社 行政推進部 住 所: 千葉市中央区鶴沢町20‐16 電話番号: 047‐450‐8814 メールアドレス:h-takahashi@chiikinews.co.jp 担当者名: 高橋 裕教
|
掲載日 |
2024/12/24 |
数量 |
下記参照 |
応募期限 |
物品/役務種目 |
役務(「ちいき新聞」の折込~配布業務) |
単価 |
下記参照 |
1月14日
|
発注者名 (問合わせ先) |
※問い合わせ等は下記メールアドレス宛にお願いいたします |
発注者業種/所在地 |
民間企業/千葉市 |
受注要件 |
■ご依頼内容 ♪「ちいき新聞」の折込~配布までの業務です♪
毎週水曜日の午前中に、ちいき新聞とチラシをお届けします。 ちいき新聞の中にチラシを折込み、金曜日の日没までに所定のエリアへの配布をお願いします。
部数は平均400部位、報酬は、新聞のページ数とチラシ枚数により変動。400部でチラシ5種の場合、およそ10,000~15,000円/月位。
エリアは、ご希望の場所をお伺いし、ご相談の上決定。 千葉市、市原市、八街市、富里市、柏市、市川市など多数のエリアでご紹介可能です。
★ココがウリ!★★★ ・毎週のお仕事なので安定した収入になります。 ・配布で運動不足解消! ・屋外に出る事で、気持ちも晴れ晴れ。 ・目標が目に見えてわかりやすい! ・毎週の目標が出来る事で、達成感を感じやすい。 ・社会との繋がりを感じる事が出来ます。 ・地域貢献性の高いお仕事です。
折込のやり方や、配布の際のコツなど、丁寧にお伝えいたします。 お仕事開始後に不安に感じる事なども一緒に解決していきましょう。 どうぞお気軽にご連絡ください。
■直接問合せ先 団 体 名: 株式会社地域新聞社 ポスメイト管理部 住 所: 千葉市中央区鶴沢町20-16 ユニバース千葉ビル6F 電話番号: 043-388-0324 メールアドレス:hatanaka@chiikinews.co.jp 担当者名: 畠中
|
掲載日 |
2024/12/4 |
数量 |
下記【数量】参照 |
応募期限 |
物品/役務種目 |
役務(鳥餌の封入作業) |
単価 |
下記【作業単価】参照 |
12月18日
|
発注者名 (問合わせ先) |
※問い合わせ等は下記メールアドレス宛にお願いいたします |
発注者業種/所在地 |
民間企業/大阪府 |
受注要件 |
■ご依頼内容
【件名】 鳥餌の封入作業 一袋500gです
【資材】 ①真空袋(6点) ②真空機一式 ③期限表示シール ④opp袋 ⑤計量容器
【作業手順】 1.①真空袋に⑤を使い餌を入れる 2.②の真空機に入れ蓋を閉める 3.取り出した商品に③の期限表示シールを貼る 4.④のopp袋に入れる 5.箱に詰めて納品 動画で方法をご案内するのですぐに作業出来ると思います。
【数量】 ・1,000通×1事業所
【資材の受渡し場所および受渡し方法】 指定の倉庫に納品して下さい
【資材の受渡し時期】 半分くらいになったときに連絡頂き当社が補充します
【納期】 完成の都度
【作業単価】 500g封入 1個当り25円 サイズにより変動します、 今回は上記一種類です。
【請求・お支払い】 ・納品時請求書の発行願います。 ・ご指定の口座にお振込みいたします。
■担当
団体名:株式会社マークワン 電話番号:05-03590-9707 メールアドレス:info@markone-jp.com 担当:山根
|
掲載日 |
2024/11/22 |
数量 |
下記参照 |
応募期限 |
物品/役務種目 |
役務(着物の縫い目をほどく作業) |
単価 |
下記参照 |
12月6日
|
発注者名 (問合わせ先) |
※問い合わせ等は下記【応募先】にお願いいたします |
発注者業種/所在地 |
民間企業/佐倉市 |
受注要件 |
■ご依頼内容
弊社提供の着物の縫い目をほどく作業
【単価】 1着 600円
【納期・数量】 特になし、出来高でOK 月30枚目安~ 上限なし
材料となる着物は持ち込むか送付 納品は基本取りにいくか、送料弊社負担で送付してもらう形
※今回は2施設程度、なるべく近くの施設を募集します。
【応募先】 団 体 名:東京着物シューズ 住 所:千葉県佐倉市石川559-62 電話番号:080-9263-1605 メールアドレス:info@potato-tr.co.jp 担当者名:奥矢
|
NPO法人千葉県障害者就労事業振興センター
〒260-0856 千葉県千葉市中央区亥鼻2-9-3
TEL: 043-202-5367
FAX: 043-202-5368
Mail: contact@ci-chiba.jp