フレンズ東金
			
				 フレンズ東金では、利用者様が自立した生活を営む事が出来るよう、利用者様とのコミュニケーションを大切にしながら、日々支援をしています。
現在の主な活動内容は、治具を使用するような複雑な部品の組立作業や、丁寧さが求められるような商品の袋詰め作業などの内職の請負や、公共施設のトイレ清掃を行っており、最近では近隣の工場内での施設外就労も行っております。
一年を通して、多種多様な作業をこなすので、利用者様それぞれが自分の特性を活かして生産活動に参加されています。
	現在の主な活動内容は、治具を使用するような複雑な部品の組立作業や、丁寧さが求められるような商品の袋詰め作業などの内職の請負や、公共施設のトイレ清掃を行っており、最近では近隣の工場内での施設外就労も行っております。
一年を通して、多種多様な作業をこなすので、利用者様それぞれが自分の特性を活かして生産活動に参加されています。
| 所在地 | 〒283-0811 東金市台方1092-3 | 
|---|---|
| エリア | 山武エリア | 
| 電話番号 | 0475-50-0323 | 
| FAX番号 | 0475-50-0324 | 
| 物品 | 筆記具, おもちゃ・人形, ビニール袋 | 
| 役務 | 清掃, 袋詰・包装・梱包, 箱物折り, 組み立て, 施設外での役務(工業系) | 
| サービス種別 | 就労継続支援B型 | 
| 営業時間 | 8:30~17:30 | 
| 休日 | 日曜日、年末年始 | 
事業所概要
| 事業所名 | フレンズ東金 | 
|---|---|
| 運営法人名 | 株式会社 和光 | 
| 課税区分 | |
| インボイス登録番号 | |
| 事業所番号 | 1210800395 | 
| 設立年月日 | 2017/4/1 | 
| 指定年月日 | |
| サービス種別 | 就労継続支援B型 | 
| 管理者(施設長) | 吉河 安紀 | 
| 担当者 | 吉河 安紀 | 
| 定員 | 20名 | 
| 実利用者数/日 | 20名 | 
| エリア | 山武エリア | 
| 所在地 | 〒283-0811 東金市台方1092-3 | 
| 電話番号 | 0475-50-0323 | 
| FAX番号 | 0475-50-0324 | 
| メールアドレス | tougane-nagisa@wako99.com | 
| ホームページ | https://www.wako99.com | 
| アクセス | JR福俵駅から徒歩10分 | 
| 営業時間 | 8:30~17:30 | 
| 休日 | 日曜日、年末年始 | 
| 物品 | 筆記具, おもちゃ・人形, ビニール袋 | 
| 役務 | 清掃, 袋詰・包装・梱包, 箱物折り, 組み立て, 施設外での役務(工業系) | 
地図
セールスポイント
当事業所に通所する利用者様の皆さんは、工賃向上に対する意欲が高く、どんな作業内容でも全員が声を掛け合って、納期を守った上で丁寧な作業を行う事が出来ます。「フレンズ東金が仕上げた商品はとても良い。」と言っていただけるよう、真摯な思いで丁寧に出荷しています。
急な作業量の増加などにも、臨機応変に対応しています。どうかよろしくお願いします。



