八千代市第3福祉作業所 

kimg-01-daisantsubasa
利用者が地域において、自立した日常生活又は社会生活を営む事ができ、作業を通し協調性、集中力を養うとともに働く喜びを高め、明るく元気にけじめのある生活ができるよう心掛けています。
日常個人では出来ないような体験が出来るよう支援する所外活動をはじめ、四季折々の行事を取り入れた余暇活動や、地域の方、ボランティアさんとの交流を通して一緒に働く喜びや思いやりの心を育み明るく元気に過ごせるよう心掛けています。
所在地〒2760036 千葉県八千代市高津1047-1
エリア葛南エリア
電話番号047-459-8197
FAX番号047-459-8194
物品 野菜, 木工品・金物, おもちゃ・人形
役務 除草作業, 資源回収・分別
サービス種別地域活動支援センター
営業時間8:30~17:15
休日土日祝日 年末年始
事業所概要
jimg01-daisantsubasa

外観

第3つばさの外観になります。築20年になり外観は古いですが、大きな庭があり4tトラックが入る事も可能です。
また住宅街にあり、収穫したての野菜を作業所の前で販売も行っています。
jimg-02-daisantsubasa

作業室

ここでは、受注作業のボルトの組み立てを主に行っています。
木工製品の製作を行う木工室もあり、糸鋸での切り出し、ペーパーがけ、色塗り、ラッピングを行っています。
jimg-03-daisantsubasa

近隣に三カ所(2000平米)の畑があり四季折々の野菜生産を行っています。
収穫したばかりの新鮮野菜を販売しています。
また自分達で収穫した野菜を使用し、調理実習やお昼のお味噌汁等にも利用しています。
事業所名八千代市第3福祉作業所 
運営法人名NPO法人 八千代市手をつなぐ親の会
課税区分
インボイス登録番号
事業所番号1260-4007-57
設立年月日平成5年4月
指定年月日平成23年4月
サービス種別地域活動支援センター
管理者(施設長)岩崎 孝夫
担当者小原 正律
定員25名
実利用者数/日24名
エリア葛南エリア
所在地〒2760036 千葉県八千代市高津1047-1
電話番号047-459-8197
FAX番号047-459-8194
メールアドレスdai3tsubasa@friend.ocn.ne.jp
ホームページhttp://www.yachiyo-tubasa.or.jp/
アクセス京成八千代台
営業時間8:30~17:15
休日土日祝日 年末年始
物品野菜, 木工品・金物, おもちゃ・人形
役務除草作業, 資源回収・分別
地図

大きな地図で見る
セールスポイント

・4tトラックがあります。 ・フォークリフトがあります。 ・受注作業のボルトは障害に関係なく誰でも関わる事が出来る作業です。 ・畑作業では季節の野菜を収穫し、販売することによって地域の方に喜ばれております。 ・月に1度タウン紙の折り込み作業も行っています。 ・月に数回市内でバザーを行い、人との関わりやお金の大切さを学んでいます。 ・多くのボランティアさんの協力を得て作業を行っております。



物品
物品・役務の画像

木工品・金物

季節のオーナメント

<概算日産数量>
主にハロウィン、クリスマスがメインになります。

 

物品・役務の画像

木工品・金物

季節の置物

<概算日産数量>
四季折々の置物を販売しています。

 

物品・役務の画像

木工品・金物

木のはがき

<概算日産数量>
木の温もり感じるので喜ばれます。90円切手を貼ってポストに投函できます

 

物品・役務の画像

木工品・金物

招き猫

<概算日産数量>
新商品です。2色の展開です。

 

物品・役務の画像

木工品・金物

干支のキーホルダー

<概算日産数量>
一つ一つ丹精を込めて作っています。

 

物品・役務の画像

木工品・金物

サイコロ

<概算日産数量>
数字だけではなく、色々な種類があります。

 

物品・役務の画像

野菜

野菜

<概算日産数量>
四季の野菜を畑で生産しています。

役務
物品・役務の画像

除草作業

草刈り

<過去の受注例とその納期(価格)>
市内の不動産屋から、駐車場の草刈りを任されています。

 

設備
生産設備の画像01
受注作業のボルトの搬入などでフォークリフトがあります。

 

生産設備の画像02
自主生産品の木工で、木を切る糸鋸、穴を開けるドリルがあります。

 

生産設備の画像03
畑を耕す、耕運機があります。