印西市立福祉作業所コスモス
印西市立福祉作業所では、利用者一人一人のすべての人格を尊重し、自己実現への適切な助言と支援を行い個別支援計画に基づき、利用者個々のニーズに応じたグループを三つに分け、グループ別支援を行っています。また、利用者の意欲や能力に合わせて他グループでの作業も週1回以上行う等の横断的な支援も行っています。施設見学・ボランティア随時受付しています。
| 所在地 | 〒270-1176 千葉県印西市竹袋614-9 |
|---|---|
| エリア | 印旛エリア |
| 電話番号 | 0476-42-0470 |
| FAX番号 | 0476-42-0470 |
| 物品 | 名刺, 野菜, 紙すき製品 |
| 役務 | 除草作業, 封入 |
| サービス種別 | 地域活動支援センター |
| 営業時間 | 9:00~16:00 |
| 休日 | 年末年始(12/28~1/4) |
事業所概要

作業室
ここで、B・Cグループメンバーが作業します。この作業室では、園芸・EMボカシ・ボールの洗浄・下請け作業(試験管袋入れ・ドア部品袋入れ)・紙すき等の作業をしています。
第二作業室
車で5分ほどの所の畑(1,500㎡)で野菜作りをしています。販売方法は、総合福祉センター内を中心に市内官公庁でも随時販売を行っています。| 事業所名 | 印西市立福祉作業所コスモス |
|---|---|
| 運営法人名 | 社会福祉法人 印西市社会福祉協議会 |
| 課税区分 | |
| インボイス登録番号 | |
| 事業所番号 | |
| 設立年月日 | 1994/4/1 |
| 指定年月日 | |
| サービス種別 | 地域活動支援センター |
| 管理者(施設長) | 小鍜治 洋晃 |
| 担当者 | 佐藤 学 |
| 定員 | 19名 |
| 実利用者数/日 | |
| エリア | 印旛エリア |
| 所在地 | 〒270-1176 千葉県印西市竹袋614-9 |
| 電話番号 | 0476-42-0470 |
| FAX番号 | 0476-42-0470 |
| メールアドレス | cosmos@inzaishakyo.jp |
| ホームページ | |
| アクセス | JR木下駅徒歩10分 |
| 営業時間 | 9:00~16:00 |
| 休日 | 年末年始(12/28~1/4) |
| 物品 | 名刺, 野菜, 紙すき製品 |
| 役務 | 除草作業, 封入 |
地図
大きな地図で見る
設備
点字名刺を刻印するプレス1機あり
お知らせ
名刺、点字名刺の注文承わります。
新物品・注目物品情報
点字名刺
カラーにも対応しています。
<実績アーカイブ>
印西市職員、企業、個人


