就労継続支援B型事業所カケル

kimg-01-kakeru
私たちは、障がいを持つ方が自分の可能性を理解し、役に立てる喜びを得て、社会の一員になっていくまでを支えます。

職員と利用者のみなさん、地域の方々、当施設にかかわるすべての方と、幸せに過ごせる毎日を創出します。
所在地〒270-1143 我孫子市天王台1-24-3 MAビル2F
エリア東葛飾エリア
電話番号04-7126-0032
FAX番号04-7126-0033
物品
役務 清掃, 仕分け・発送, 袋詰・包装・梱包, 箱物折り, おしぼり類折り, 封入, 組み立て, 配達
サービス種別就労継続支援B型
営業時間8:30~17:00
休日土日(土日イベント出店の場合は祝日休み)・冬期休暇
事業所概要
jimg-01-kakeru

外観

天王台駅南口徒歩一分で通いやすい立地です。一階がなか卯さんなのでわかりやすいです。階段のほかにエレベーターもございます。
jimg-02-kakeru

作業スペース

オープンスペースで明るく見通しのいい作業室です。内職作業はほぼここでやっています。作業時間外に職員の研修に利用したり、引きこもり支援の会等へ無料でスペースを提供したり、自社イベント(バスボム作り体験)で使用したりしています。
jimg-03-kakeru

休憩スペース

利用者さんが休憩に使っています。昼食やおやつを食べたり、ココーヒーを飲んだり、お喋りをしたり思い思いに皆さん過ごしています。作業中集中力が切れたりしたときもソファで休んでもらったりしています。ほかにも一人作業をしたい利用者さんが使ったり、打合せや困りごとの相談を聞いたりなどにも利用しています。
事業所名就労継続支援B型事業所カケル
運営法人名一般社団法人カケル
課税区分課税事業者
インボイス登録番号
事業所番号1212500696
設立年月日2024/4/18
指定年月日2024/7/1
サービス種別就労継続支援B型
管理者(施設長)小西恵
担当者小西恵
定員20名
実利用者数/日6名
エリア東葛飾エリア
所在地〒270-1143 我孫子市天王台1-24-3 MAビル2F
電話番号04-7126-0032
FAX番号04-7126-0033
メールアドレスinfo@kakeruabiko.org
ホームページhttps://kakeruabiko.org/
アクセスJR常磐線 天王台駅南口徒歩1分
営業時間8:30~17:00
休日土日(土日イベント出店の場合は祝日休み)・冬期休暇
物品
役務清掃, 仕分け・発送, 袋詰・包装・梱包, 箱物折り, おしぼり類折り, 封入, 組み立て, 配達
地図
セールスポイント

様々なお仕事を請け負っております。福祉施設だからと言ってクオリティを下げることなく迅速丁寧な仕事ができるよう指導しています。外作業に出れる利用者さんやハサミを使う作業ができる利用者さんも多いので仕事の幅は広いと思います。お近くであれば短い納期のものでもお受けできる場合もありますし単発でもご依頼も承りますのでまずは一度ご相談ください。



役務

袋詰・包装・梱包

布製品の袋詰め・シール貼り

<過去の受注例とその納期(価格)>
10日間で3000枚1枚1.5円、3日間で400枚1枚1.3円、3日で900まい(内容によって変動有)

おもちゃ・人形

土器制作

<過去の受注例とその納期(価格)>
1か月70個1個240円(通年で受けているので平均)

配達

地域新聞配達・チラシ折込

<過去の受注例とその納期(価格)>
週1回430部3500円。(チラシやページ数で変動有)

仕分け・発送

商品の検品・仕分け・梱包

<過去の受注例とその納期(価格)>
毎週200~300個程度1個10~25円

組み立て

スポンジゴムのバリ取り作業

<過去の受注例とその納期(価格)>
1か月2500個1個1.7~10円(通年で受けているので平均。)

清掃

マンションの共有部分の清掃

<過去の受注例とその納期(価格)>
週1回の清掃月1万~1万5千円(内容によって変動有)

封入

イベントチラシ封入

<過去の受注例とその納期(価格)>
1週間で900部1部5.5円

組み立て

ポチ袋

<過去の受注例とその納期(価格)>
1週間で3枚1セットを100セット。1セット20円。