第1レンコンの家(移行)
 
			
				「生まれ育った街で、あたりまえの生活をする。その人らしく生きる。」市川レンコンの会では、そのために必要なできる限りの支援を行い、一人でも多くの障がいのある方が生き生きと暮らしていくことを目指しています。一人ひとりが自分にできる仕事を。給料アップで経済的な自立を目指しています。			
	| 所在地 | 〒272-0102 千葉県市川市下新宿10-7 | 
|---|---|
| エリア | 葛南エリア | 
| 電話番号 | 047-359-7795 | 
| FAX番号 | 047-359-7795 | 
| 物品 | 加工食品 | 
| 役務 | 清掃, 袋詰・包装・梱包, 箱物折り, 封入, ポスティング | 
| サービス種別 | 就労移行支援 | 
| 営業時間 | 9:00~17:00 | 
| 休日 | 土日祝日、夏季休暇、年末年始 | 
事業所概要

作業場
第1レンコンの家では平成24年度より、立ち作業に移行しました。こうすることにより、効率が上がり生産性も上がっていきました。
はーとふるメッセ・オブ・ザ・イヤー 表彰状
私たちの自主製品であるジャムが、2012年度のはーとふるメッセ・オブ・ザ・イヤーの販売部門で表彰を受けました。
面談室
以前は倉庫であったスペースをリフォームして、面談室として使用しております。ここでは皆さんが落ち着いて話ができています。| 事業所名 | 第1レンコンの家 | 
|---|---|
| 運営法人名 | 社会福祉法人 市川レンコンの会 | 
| 課税区分 | 課税事業者 | 
| インボイス登録番号 | T1040005004594 | 
| 事業所番号 | 1212700494 | 
| 設立年月日 | 1997.4.5 | 
| 指定年月日 | 2009.4.1 | 
| サービス種別 | 就労移行支援 | 
| 管理者(施設長) | 船瀬 悟 | 
| 担当者 | 尾中 孝次 | 
| 定員 | 6名 | 
| 実利用者数/日 | 5名 | 
| エリア | 葛南エリア | 
| 所在地 | 〒272-0102 千葉県市川市下新宿10-7 | 
| 電話番号 | 047-359-7795 | 
| FAX番号 | 047-359-7795 | 
| メールアドレス | dai_1@ichikawarenkon.com | 
| ホームページ | http://www.ichikawarenkon.com | 
| アクセス | 東京メトロ妙典駅より徒歩15分 | 
| 営業時間 | 9:00~17:00 | 
| 休日 | 土日祝日、夏季休暇、年末年始 | 
| 物品 | 加工食品 | 
| 役務 | 清掃, 袋詰・包装・梱包, 箱物折り, 封入, ポスティング | 
地図
大きな地図で見る
セールスポイント
第1レンコンの家での仕事で、一番得意としているものは、ダイレクトメールの封入・封緘作業です。封入点数にもよりますが、1日の生産高は6000件ほどになります。その他にも、採尿検査キットのセットアップ、缶バッジの製作、紙袋の製作など、様々な仕事を受注しております。まずは、お気軽にご相談ください。
物品
 
加工食品
ジャム<概算日産数量>
400円/個
役務
 
封入
ダイレクトメールの封入・封緘<過去の受注例とその納期(価格)>
5円~10円/件
 
袋詰・包装・梱包
缶バッジの製作<過去の受注例とその納期(価格)>
6円~/個 カプセル封入もします。
 
清掃
公園清掃<過去の受注例とその納期(価格)>
市内3か所を月3回 市から委託
 
解体
小型家電の解体<過去の受注例とその納期(価格)>
来年度より始動予定
 
袋詰・包装・梱包
採尿検査キットの袋詰め<過去の受注例とその納期(価格)>
6円~13円/袋
 
箱物折り
紙袋の製作<過去の受注例とその納期(価格)>
4円~12円/袋
 
ポスティング
チラシのポスティング<過去の受注例とその納期(価格)>
3円~/枚 種類は多種多様
設備
 
結束機がございます。多量のダイレクトメールも結束して納品いたします。
 
高性能計りです。 製品の検品などに使用しております。
 
コンテナと専用キャリーカートで、スムーズな作業を心がげています。




